ふと思った。もしかしたらどーもくんを猫化することに成功した堀愛美キャスターが、猫耳をつけてニュースを読んでいるかもしれない。「さーて」なんて一縷の希望を抱きながら見てみると、そこにはマリエッティーがいるではないか。1年目から見違えるように成長した佐藤まり絵キャスター。甘い母性を感じさせる声色が好き。感情がこもった深いおじぎも好き。ときめきを感じるキャスターだ。
「マリエッティーはわしが育てた」。最近OBSの飯倉アナがとても気になる僕はそんなことも言っちゃうぞ。南波アナと並ぶマリエッティー。南波アナはラブラブフォトのめいちゃん、芯が強く自分のペースを守るまなみんそしてマリエッティーと、お付き合いをしているように見えてくるから不思議だ。許さんぞ!
そんな口角が広がる笑顔がもっと見たいOAB浅見アナも好きな僕は、とっても嫌な予感がした。番組改編期である。ニュースウオッチ9が桑子アナ、ニュース7の土日が井上あさひアナとか、もうNHKしか見ないなんて言わないよ絶対という意気込みでわくわくな4月期に突入だったが、そういうわけにもいかなくなった。NHK大分は2週連続キャスターが登板するときは、お別れの合図でもあるのだ。去年もそうだった。齋藤キャスター、花田アナ(たぶん。男は記憶に残らない)と2連続登板し、彼女らは大分からいなくなった。
そういうことで猫耳キャスターまなみんが見られなくなる。なんてことはないはず。だって1年目。考えられるのは調整。ターゲットはマリエッティー。来週まなみんが2週連続続けて登板なんてことがあると、もうこわい。アブネッティーだ。
「離れてしまうなんて、まだ準備もできていない。最近掴んできてよくわかってきたのに。もしかしたら俺、マリエッティーのことが好きエッティーかも」なんてクラス替えの恐怖に似た感覚。そんなときに新しいクラスになると、マリエッティーが居てほっとしたのは束の間、めいちゃんが見当たらないなんて言うこともあり得るから困ったものだ。「実はめいちゃんが好きだった」なんて平気で鞍替えしちゃうぞ。
ちょっと待ってほしい。
知っている人は絶対に情報を送ってこないで。僕はこのクラス替えのようなドキドキ感を、NHK大分の女性キャスター・アナの異動に重ねて楽しみたいのだ。絶対に送ってこないで。「竜ちゃんの絶対に押すなよ」じゃないからやめてね。絶対、絶対だぞ。
異動の恐怖に耐える3月が始まる。
NHK大分のプロが教える「彼女異動しちゃうかも」判定。サッカー選手がちょっとしたメッセージを送ることがあるが、そのようなものをNHK大分からも感じ取ることができる。それは木曜日。ウォッチおおいたの中継に注目だ。なんらかの子芝居が入る。去年齋藤キャスターは、「春色の汽車に乗って」と歌い始め、水戸へ旅立った。異動対象者は3月の木曜日ウォッチおおいたでなんらかの動向をみせる。
NHK大分ファンは、3月のしんけんワイド大分木曜日に注目を。
コメント